東日本大震災 草の根支援組織応援基金は、東日本大震災及び福島原発災害被災地域において被災者の生活再建の支援事業に従事している 現地の民間非営利団体の活動に対して、公益財団法人公益法人が配分を行っている助成金です。
詳しい情報は 公益財団法人 公益法人協会 (外部リンク) をご覧ください。
第9回 東日本大震災 草の根支援組織応援基金
補助事業名 | コミュニティカフェ運営事業 |
---|---|
補助事業者 |
一般社団法人WATALIS 代表理事 引地 恵 宮城県亘理郡亘理町字中町22 |
補助事業計画 (1) 目的 |
住民同士の繋がりが希薄化した被災地域において、地域コミュニテイを再生し、安全・安心な子育て環境を創るとともに、子育て中の母親や高齢者の孤立化防止のために社会と繋がる機会を生み出す。 |
(2) 内容 |
地域復興手しごとプロジェクト 手しごとワークショップ サロン&コミュニティカフェ運営 |
自然素材を使おう ものづくりワークショップ
第1回 東日本大震災 草の根支援組織応援基金
心を繋ぐ手しごとワークショップ ~ 共に創るみんなの居場所
こちらの事業内容に関心がある方は、別途お問い合わせください。
一般社団法人 WATALIS
〒989-2351
宮城県亘理郡亘理町字中町22番地
TEL:0223-35-7341
E-mail:info@watalis.jp
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から